翻訳と辞書 |
ベースボール (ゲームボーイ) : ウィキペディア日本語版 | ベースボール (ゲームボーイ)
『ベースボール』は1989年4月21日に発売されたゲームボーイ用ソフト。内容はファミコン版とは別物である。 ==概要== ゲームモードはUSAモードとJPNモードが有り、球速表記やボールカウントの表示順番、プレイ中のBGMに違いがある。チームはW-BEARSとR-EAGLESの2チームが用意され、常にW-BEARSが先攻となる。USAモードはピッチャーの中にMARIOとLUIGIが、JPNモードの選手名は往年の名選手を模したものとなっている。 ゲームシステムはファミコン版と異なり、ナムコのプロ野球ファミリースタジアムに近いものとなっており、画面構成やグラフィックも同作品を意識したと思われるものとなっている。ファミコン版ではオートだった守備はセミオートとなり、ある程度打球を自動で追尾してくれるが、自分で操作することも出来る。 全体的な挙動やゲームスピードが遅いこと、また2チームしかないことなどが欠点として指摘されたものの、ゲームボーイの立ち上げタイトルとして好調な販売実績を残した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ベースボール (ゲームボーイ)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|